東京都(浅草線)

- 01T~69T:定期列車
- 71T~:不定期列車
夜間停泊の出庫場所によって運番が分けられていた時期もあるが、ダイヤ改正のたびに運用が差し変わるなどしたため、特に法則はない。
京急電鉄

- 末尾A:快特/回送
- 末尾B:金沢文庫で特急から快特に種別変更する列車/回送
- 末尾C:特急/回送
- 末尾D:エアポート急行/回送
- 末尾H:浅草線直通特急/浅草線直通エアポート急行/回送
- 末尾SH:浅草線直通快特
- 先頭KC:貨車試運転
- アルファベット無し自然数:普通/回送
北総鉄道/千葉ニュータウン鉄道

- 21N~39N:定期列車
- 71N~:不定期列車
新京成電鉄

- 1~199:松戸~京成津田沼
- 201~299:松戸~新津田沼
- 302~399:松戸~千葉中央
- 501~599:くぬぎ山~新津田沼/京成津田沼
- 701~799:松戸~くぬぎ山
- 801~899:新津田沼~京成津田沼
京成線直通列車は京成津田沼にて列車番号を変更し、京成線内では「始発駅時刻+列車番号の下二桁+"F"」を名乗る(例:323列車は、京成津田沼~千葉中央間では1223Fを名乗る)。
(おわり)